北海道民しか知らないクッソ美味い食べ物
ホンコン焼きそば
![]() |

2: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:13:29 ID:fkh
ワイ道民、知らない
3: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:13:53 ID:Oha
>>2
スーパー行ったら大概売ってると思うで
スーパー行ったら大概売ってると思うで
4: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:14:42 ID:5IY
いももちって旨いん?
6: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:15:24 ID:Oha
>>4
小さいときは嫌いだったけど今はそこそこ美味いと感じる
小さいときは嫌いだったけど今はそこそこ美味いと感じる
8: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:16:12 ID:jA8
黒ソイの竜田揚げ
14: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:18:01 ID:Gl0
じゃがぽっくるってまだあるんか?
21: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:20:29 ID:Oha
>>14
普通に定番として売っとるで
普通に定番として売っとるで
16: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:19:04 ID:mjv
マルセイバターサンド
20: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:20:06 ID:FBC
これは豪雪うどん
30: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:23:52 ID:oaq
インディアンカレー
31: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:24:09 ID:5kK
スープカレーやろ?
32: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:24:32 ID:gsz
>>31
道民は言うほど食わない
道民は言うほど食わない
34: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:24:43 ID:fkh
>>32
ほんそれ
ほんそれ
36: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:24:59 ID:gGg
37: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:25:23 ID:gsz
>>36
すこ
セコマのポテトもんまい
すこ
セコマのポテトもんまい
38: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:25:26 ID:fkh
ワイ、セコマならカツ丼より豚丼派
41: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:27:03 ID:V9f
焼きそば弁当
42: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:27:28 ID:gGg
47: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:28:34 ID:hPy
長万部の浜ちゃんぽんってのがクッソ美味いで
52: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:29:55 ID:Oha
>>47
長万部はかにめししか食ったことないなあ
長万部はかにめししか食ったことないなあ
50: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:29:19 ID:fkh
函館ならラッキーピエロやな
58: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:30:47 ID:xkw
>>50
道南全体にあるやろ
久しぶりにチャイチキ食いたいなあ
道南全体にあるやろ
久しぶりにチャイチキ食いたいなあ
51: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:29:34 ID:gsz
ガチで食ってほしいのは帯広のインデアンカレー、函館のラッキーピエロ、北見のトリトン
62: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:31:46 ID:fkx
ナポリンサワー
68: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:33:29 ID:KQ1
セコマの北海道メロンソフト!!!!!!
69: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:33:33 ID:BOa
そういや北海道は飲んだあとスイーツで締める文化があるよな
シメパフェは良かった
シメパフェは良かった
76: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:36:14 ID:fkh
あと室蘭焼き鳥
とうきびでたっけ?
とうきびでたっけ?
81: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:37:32 ID:Oha
>>76
焼き鳥(豚串)すこ
焼き鳥(豚串)すこ
83: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:38:13 ID:QtL
87: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:40:49 ID:2ea
リボンシトロン飲んでみたいンゴ
89: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)18:42:23 ID:Oha
>>87
久しぶりに聞いたわそれ
リボンナポリン昔よく飲んでた
久しぶりに聞いたわそれ
リボンナポリン昔よく飲んでた
93: 名無しさん@おーぷん
2018/11/04(日)19:54:33 ID:gsz
タコの頭って北海道てしか食わないってマ?
94: 名無しさん@おーぷん
2018/11/06(火)23:26:04 ID:T6V
エスカロップ
100: 名無しさん@おーぷん
2018/11/06(火)23:28:57 ID:4Zg
いろはすハスカップは全国で出せや
定期的に摂取しないと禁断症状が出る
定期的に摂取しないと禁断症状が出る
![]() |

101: 名無しさん@おーぷん
2018/11/06(火)23:31:12 ID:T6V
セイコマのウイダーみたいなの安い癖に栄養価高くて有能

上に出たもの全部好きです。
ディスカッション
コメント一覧
スパ カツが札幌周辺にあればいいのにな
ホンコンヤキソバ最強。あとダブルラーメン。
コアップガラナは函館産のビート使ってるんだっけか?
焼きそば弁当は本州では売っていないけど、の本州版みたいな焼きそばバゴーンはやっぱりタカ&トシが宣伝してるな。
>タコの頭って北海道てしか食わないってマ?
青森だが普通に売ってるぞ。
激めん
空知の旧産炭地名物「塊炭飴」
釧路のフィッシャーマンズワーフmooにある「さんまんま」「ねこのたまご」と同市内の
キャッスルホテル近くにあるジャズ喫茶ブロスの「バナナ生ジュース」
帯広にある吟寿司の「牛トロ丼」と同市役所最上階にある展望食堂の激安イクラ丼
地下鉄白石駅近くにあるラーメン屋 冬冬の冷やし味噌ラーメン
根室の地酒「北の勝」、大通り駅近くにある老舗軽食さえらのフルーツミックスサンド
旭川のバナナ焼き
佐藤水産のルイベ漬け知らなかったΣ(゚д゚lll)
近々買いに行こ!
ホンコンやきそばはガチでうまい
一時期これしか食ってない時期があった
ホンコンやきそばって、大量に作ると食っていく毎に後味が苦くなるけど
付録の青海苔が原因か
焼き鳥って書いたら、鳥だよ
豚串は やきとり ひらがなで書くんだよ。
※9
どこだったか忘れたが、豚のそれに精肉(せいにく)って書いてあった気が。
エスカロップのうまさはもっと広まってもいい