スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】サッポロクラシックが18年連続で売上アップ達成!

経済1コメント

d12361-1049-657186-1

1: ガーディス ★ 2018/12/29(土) 11:21:14.99 ID:CAP_USER9
 サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)が北海道限定で発売している「サッポロ クラシック」は、12月28日の出荷をもちまして、18年連続売上アップを達成しました。

 この商品は、地域限定ビールの先駆けとして1985年に発売して以来、多くのお客様にご支持をいただき、着実にファンを増やしてきました。同商品は、麦芽100%の素材のうまみと爽やかな飲み心地、高級品種といわれる「ファインアロマホップ」を100%使用した上品な香りが特長で、北海道を愛する人のための北海道限定生ビールです。
 また、「18年連続売上アップ!」のメッセージを記載した6缶パックを来年2月上旬製造品から順次出荷し、明年もさまざまな顧客接点を通じて情報発信を強化していきます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001049.000012361.html

7: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:27:42.93 ID:p6Xdkup80
>>1
サッポロクラシックは、北海道で飲んでこそのビールだったのにな
まぁローソンで売ってるけどさw

2: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:22:24.26 ID:dwtFJuXU0
若者の~

4: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:22:51.93 ID:nSn6qAh+0
サッポロビール園で飲んだクラシック美味かったな

8: ぱよぱよちーん 2018/12/29(土) 11:28:44.88
>>4
北海道に行ったら飲みに行く定番だねw
美味しい!

5: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:24:52.84 ID:e68PJfV70
九州でも売ってほしい

6: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:26:11.69 ID:DpAJIRHj0
俺にはエビスがあるからノーサンキュー。

9: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:32:43.82 ID:Tw5aGfxr0
ふるさと納税でお世話になってるわ

10: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:33:46.31 ID:T/IcecvP0
千歳に着いたらJR乗ってサッポロビール庭園で降りて
恵庭工場のレストランでジンギスカンと出来立てのクラシック

38: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 13:10:20.86 ID:cfu+E7QX0
>>10
お一人様でも気兼ねなく入れる雰囲気のレストランなら俺も利用してみたいな
俺はお手軽に新千歳空港フードコート内の松尾ジンギスカン&サッポロクラシックで乾杯というのが出張時の恒例だわ
質素だけど「あぁ今月も北海道に来たなぁ」と実感するには充分だけどね
旭川・帯広・釧路への出張が大半で札幌は素通りってパターンが多いのが残念…

11: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:34:18.39 ID:2oo3Wxvu0
東京だけどたまにスーパーで売ってるよね。

17: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:39:35.61 ID:9V846BhT0
北海道でなくてもたまに売ってるから買うわ。ふるさと納税でもゲット可能

18: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:44:26.74 ID:h2WIxrTc0
ふつーに旨いしね~
今関西だけど、明日から帰省する。

22: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:53:26.59 ID:p9jKWQCE0
サッポロの麦とポップが最強の第三のビール。
異論は認めない。

24: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:56:38.09 ID:3GSr3i7C0
ドンキで売ってる
東京なのに北海道や沖縄の土産あるけどwwwwww
支店から持ってくるんやろな

25: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 11:56:43.20 ID:R9MnaeQn0
旅行で北海道行くとクラシック生がある店でしか食事しねーわ

28: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 12:16:02.49 ID:T9q5szjV0
昨年の冬に函館行った際にセイコーマートで買った富良野ヴィンテージが美味かったんで
家帰って早速取り寄せたわ

30: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 12:25:58.66 ID:XwY4/86j0
サッポロ一番

32: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 12:28:35.28 ID:kaNknQXt0
北海道行った時にこれとガラナをまとめ買いしたわw

33: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 12:41:52.97 ID:9gg5syyQ0
北海道といえばHi-C パイナップル

42: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 13:25:55.50 ID:d883Hih00
札幌で飲んだら確かにうまかった。
でも地元でたまに買って飲んでもうまくないのよな。

43: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 13:36:50.40 ID:POuIM5Bk0
サッポロクラシックは缶ビールの中で一番美味い
普段はコレが飲めないからキリンの一番搾りかクラシック

55: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 14:10:08.08 ID:t/PGHHGb0
北海道限定ってだけだね、だから観光者には人気、美味いからではなく限定の価値だよ
不味くもないしね
ビールならやはりアサヒスーパードライだろ

60: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 18:09:57.51 ID:mp3BdZ7N0
首都圏でも結構売ってるけど
富良野ヴィンテージは見ないね
でもね原材料は輸入に頼ってるでしょ
日本のビールって製造は国内ってだけで
ぜんぜん国産じゃないの
ばかみたい

61: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 18:13:51.57 ID:81aMGtqz0
クラシックいいよな

まあ俺は発泡酒だけどw

66: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 18:50:50.82 ID:6AnlD0Uc0
昔北海道土産に、重い思いして定価で買って来たら、近所のスーパーの「北海道フェア」で売ってたw
しかもスーパー価格だから少し安かった。俺涙目ww

68: 名無しさん@1周年 2018/12/29(土) 20:43:43.68 ID:G7aNRrSt0
飲んでみたい

71: 名無しさん@1周年 2018/12/30(日) 01:03:02.76 ID:yntKxU2l0
時々関東でも期間限定で解禁してるよね
そのときは買って飲んでる
物産展とかだといつでも売ってるが、定価販売だもんな


サッポロ サッポロクラシック350ml缶x6 6缶パック