恵庭にある山崎製パン工場って、昔はとんでんの工場だったっけ?

1 : 2018/12/20(木) 22:10:16
今の山崎パンの工場って、昔とんでんの工場だった?
今の山崎パンの工場って、昔とんでんの工場だった?
2 : 2018/12/21(金) 16:05:34
確か、そうだ
確か、そうだ
3 : 2018/12/21(金) 21:30:23
やっぱ、そうなんだ
今でもとんでん時代から受け継がれてる生産設備があると聞いたので
やっぱ、そうなんだ
今でもとんでん時代から受け継がれてる生産設備があると聞いたので
4 : 2018/12/21(金) 22:36:34
和菓子の部門がそうだって聞いたことあるな
あくまで聞いた話なんで詳しくは分からないけど
和菓子の部門がそうだって聞いたことあるな
あくまで聞いた話なんで詳しくは分からないけど
詳しく解説
この場所に製パン工場ができたのは1984年のこと。現在は和食レストランチェーン店を主に運営する「株式会社とんでん」が設立したものになります。
工場設立は、1982年に株式会社美河屋と業務提携し、製パン事業に参入した影響によるものです。
ちなみにとんでんは、1968年に和洋生菓子製造販売の会社として創業しました。
その後山崎製パンが北海道に進出してきます。
1992年に製菓・製パン事業を山崎製パンに譲渡し、工場も同社に受け渡します。
山崎製パンに工場譲渡後、とんでんは恵庭市戸磯に工場を設けています。
住所 | 恵庭市恵南10−1 |
アクセス | JR恵庭駅より車で7分 |
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
確か、日糧の「チーズ蒸しパン」が爆発的な人気になった頃に山崎製パンが道内へ進出し、そのときに山崎がとんでんの工場を利用していたと記憶している。
旭川出身者としては、とんでんと言えばレストランよりもデンマルクの菓子パンを思い出す。