北海道の農家暮らしってどうなの?
銀の匙読んだら住みたくなってきた
2: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 17:41:50.21 ID:2F3HWQyT
雪多過ぎ
3: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 17:44:09.72 ID:NjBPGM/N
さむい
4: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 18:19:11.49 ID:O6Di6+zo
首吊りルート志願する前に近場で職業訓練したら
農家出身じゃなければ3日もったら良いほうだと思う
何年か研鑽してそれから金借りて北海道という環境で新規営農する能力があるか判断すればいいよ
農家出身じゃなければ3日もったら良いほうだと思う
何年か研鑽してそれから金借りて北海道という環境で新規営農する能力があるか判断すればいいよ
5: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 18:27:19.39 ID:InjoC5Wo
テント持っていって山にすめばただやぞ
あとは鹿とか育ててればいい
あとは鹿とか育ててればいい
6: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 18:27:59.45 ID:QSusD+gm
北海道という環境に慣れた現地民じゃないと無理だよ
というか農家自体も生まれながらの農家の子供という環境に適応した個体でないとすぐに淘汰されるよ
というか農家自体も生まれながらの農家の子供という環境に適応した個体でないとすぐに淘汰されるよ
7: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 18:30:15.34 ID:InjoC5Wo
そいつを金で雇えばいいだけだぞ
きつい農作業は従業員にやらせればいいだけのこと
きつい農作業は従業員にやらせればいいだけのこと
8: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 18:42:54.01 ID:Obv1cnln
作物を動物に荒らされて狩にジョブチェンジ
9: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 19:42:11.81 ID:iV8e6a5D
北海道は膨大な田んぼを持っている者のみが貴族となれる
10: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 20:13:32.35 ID:ccTNp+j0
農作業中にクマに喰われて人知れず終了
11: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 21:05:36.56 ID:NjBPGM/N
ヒグマに襲われた時は、下に潜り込んで腹に抱きつくといい
爪も牙も届かなくなる
爪も牙も届かなくなる
12: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 21:07:54.60 ID:psPSnX/3
ハグによってこちらに敵意がないことも表現出来るしな
14: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 21:20:46.05 ID:NjBPGM/N
アシリパさんが弓矢でヒグマを撃ち殺してくれるw
16: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 21:37:02.52 ID:CtRDUFtJ
なんだこのヒグマスレ
17: 既にその名前は使われています
2018/12/20(木) 21:40:56.11 ID:6gETK5YN
北海道の農業に憧れて移住した人
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121903133&g=soc
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121903133&g=soc

北海道という土地が好きで、農作業を苦に思わない人であれば適職なのでしょうが・・・。
憧れだけで始めてしまうのは危険極まりないです。
![]() |

ディスカッション
コメント一覧
そして◯協のどんだけ搾取してくるかksなところがみえてくる