スポンサーリンク

フォローする

「北海道では、夏より冬の方がアイスの売り上げが多い」←これ

風習4コメント

resize0396

1: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:28:35.57 ID:kf/LPTT80
ヤバイ

3: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:29:10.78 ID:G1XVuXDu0
なお、誤差レベルの模様

5: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:29:56.27 ID:istQhc33a
>>3
ほぼ同じもヤバいやろ
他がどうか知らんが

8: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:32:27.68 ID:G1XVuXDu0
>>5
夏が暑くないからねしょうがないね
冷たいものが食いたいと言うより、甘いアイスを食いたい層が買うイメージ

4: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:29:28.91 ID:INj9Xi7fa
雪食っとけ

7: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:32:03.46 ID:QJOTR2g70
コンビニで一人買うとみんな釣られて買うで

9: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:34:00.30 ID:8nMQuuQa0
部屋の中は温かいし

10: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:36:52.04 ID:X+1jK/gIa
道民は家でおとなしくセイコーマートのホットシェフでも食ってろ

13: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:38:59.66 ID:fH6T8sIC0
ホッシェフアイラッビュー
ホッシェフッアイラッビュウウウウ

11: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:37:36.51 ID:i8r39RJea
北海道の夏は普通に暑いし
さすがに夏の方がアイス売れているわ

12: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:38:45.38 ID:lypxiYTT0
ビールはガチやで

15: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:42:04.79 ID:DOqi3OW30
夏の期間が短いからやろ

14: 風吹けば名無し 2018/12/15(土) 03:40:59.56 ID:i8r39RJea
冬は国道沿いや観光地のアイス屋が休むしのう

東京に住んでいた時は、家の中が寒すぎてアイスを食べようという思考にも至りませんでした。


センタン 白くま マルチ 6本入×8箱