スポンサーリンク

フォローする

【ニュース】既婚と独身誤り質問状 札幌市送付ミス 2万人分200万円無駄に

不祥事0コメント

P1110415-1024x769

1: 孤高の旅人 ★ 2018/12/12(水) 08:39:03.18 ID:CAP_USER9
既婚と独身誤り質問状 札幌市送付ミス 200万円無駄に
12/12 02:52 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/256894

 札幌市は11日、結婚や出産などに関する市民2万人を対象としたアンケートで、独身者向けの質問用紙を既婚者に送ったり、既婚者向けの用紙を独身者に送ったりする誤りがあったと発表した。誤送付は合わせて約1万人に上る見通し。
 結婚、出産、育児などに関する意識調査で、市は7日、18~49歳の男女2万人に郵便で発送した。送付する対象者は住民基本台帳を基に作ったシステムから、既婚者、独身者ともそれぞれ1万人を抽出するはずだった。しかし、システムは既婚、未婚を区別できない仕組みだったのに、企画した職員もシステム担当の職員も打ち合わせを重ねる中で、区別できると思い込んでしまったという。
 10日から市民からの問い合わせが相次いでおり、誤送付が発覚した。市政策企画部は「制度やシステムを熟知した複数の職員で確認を徹底するなど、再発防止に努める」としている。
 市は2万人全員におわびの文書を送るとともに、正しい質問用紙を受け取った市民の回答だけを分析し、今後の人口減少対策に生かす考え。無駄になったり、余計にかかったりした経費は約200万円に上るという。(五十嵐知彦)

2: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:40:13.82 ID:etYW+yse0
税金で処理しましたー

3: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:40:36.76 ID:W+ituVDx0
お役所仕事だし

5: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:41:08.40 ID:/TL3PF0K0
ミスに送付するミス

8: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:50:08.18 ID:IwCPZKFn0
200万は直接の損害額で軽微だよ。

この無駄なシステムを構築するのにかかった人件費などは、それを遥かに超える金額でしょう

9: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:51:10.29 ID:spEtpo0I0
これ全国的にやってるのかな?
中国地方の都市だけど、家にも来たぞ

10: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:53:31.51 ID:vG3E9xs50
おわび状を200万円かけて作れ

13: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:55:43.08 ID:+hfyJzBI0
一人200円じゃないだろ
それ郵便代+封筒+文書作成だけだ
その公務員の給与は含まれてない
自分のミスでも残業代も取る奴ら

14: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:55:57.56 ID:wUQ2IoZg0
中高年独身女性がキレそうだなw

16: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:57:32.70 ID:dBgW//WU0
システムで出来ないのにできると思ってた、はまだいいけど、
実際にやる時になんで気づかなかった?
表面上は区別出来てるように見えて実は出来てないみたいな不具合だったのか?

26: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 09:17:30.02 ID:sPSb0o5H0
>>16
うんそこが謎だよな
できないはずなのになぜ区別した(つもりの)データを提出できたのか

17: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:59:20.09 ID:a7kPCXFf0
どちらも使える用紙を一枚作って回答する側が自分に合った方を選べば無駄にならなかったんでは

19: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 08:59:56.02 ID:AeuXhQST0
大体こういうのをやらかすのは臨職

22: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 09:04:20.30 ID:GsEkIuxA0
これをきっかけに結婚に向けて動いたり離婚するきっかけになるかもしれんからあながちムダとは言えない

25: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 09:11:44.16 ID:kb9uP4oq0
紙でやるなよ馬鹿じゃねーの?

27: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 09:23:15.78 ID:R0E9T4Bo0
普通テストやるだろw
許される事じゃないぞ。
請け負いなら普通に切られるし、こんなのにシステム任せられないわ。
仕方ないとか言ってるヤツは頭おかしいぞ。

30: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 09:38:13.20 ID:cs8gw5+B0
これだから公務員はw
仕事はミスするけどボーナスは確り貰います!っていう、まさに税金ドロボー

35: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 12:17:35.73 ID:tWbFFGsJ0
こんなもの
表側既婚で裏側に独身のアンケート用紙にしとけば良かったのにね。誰もこんな簡単な事に気がつかなかったのかね

37: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 12:33:19.28 ID:xP5RudDk0
間違えても修正の予算が下ります
誰が失敗したかはハラスメントが怖くて調査できません
なあなあ なはなは で ボーナスは全額回答です
いいなぁ、公務員!

44: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 13:40:56.96 ID:9Byn/kB00
これの挽回のために残業しま~っす
しかも深夜残業です

45: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 14:04:30.58 ID:WX+11N7d0
自分たちが稼いだ金じゃないから税金なんていくら無駄にしても
公務員は平気なんだよね

46: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 22:09:09.95 ID:4GAqTBcZ0
未婚クソホモハゲの結婚とは一生縁のない俺んとこにも来た(´・ω・`)
なんかの当て付けかと思ったわ

RhmhYRR

ミスした側は何もお咎めないでしょうが、これって結構重大なミスですよね・・・。