【悲報】北海道は喫煙率が高い!でも歩きタバコはやめてほしい!

1 : 2018/12/06(木) 11:31:02
豊平区って歩きタバコ多すぎる気がする
咳止まらなくなるから勘弁してほしい
豊平区って歩きタバコ多すぎる気がする
咳止まらなくなるから勘弁してほしい
2 : 2018/12/06(木) 16:40:47
バス停の周りとか吸い殻だらけ
まるでCHINA
バス停の周りとか吸い殻だらけ
まるでCHINA
3 : 2018/12/06(木) 18:13:18
北海道全土がタバコ天国
北海道全土がタバコ天国
5 : 2018/12/06(木) 19:54:06
俺喫煙者だけど確かに歩きタバコは俺でも非難するわ
俺喫煙者だけど確かに歩きタバコは俺でも非難するわ
6 : 2018/12/06(木) 20:03:05
喫煙者だったころは歩きたばこしていたから非難できない私。。。
(たばこを咥えてないときは火を手のひら側にして他人を火傷させないようにしてはいたが)
喫煙者だったころは歩きたばこしていたから非難できない私。。。
(たばこを咥えてないときは火を手のひら側にして他人を火傷させないようにしてはいたが)
7 : 2018/12/07(金) 09:09:20
今じゃあり得ないけど子供の頃おつり目当てに親のタバコ買いに行ってたなあ
200円台だったのよな
今じゃあり得ないけど子供の頃おつり目当てに親のタバコ買いに行ってたなあ
200円台だったのよな
8 : 2018/12/07(金) 09:12:12
昔はバス電車はおろか飛行機でさえ煙草を呑めたことを若い人に語り継がなければならないな
昔はバス電車はおろか飛行機でさえ煙草を呑めたことを若い人に語り継がなければならないな
9 : 2018/12/07(金) 10:04:36
病院の待合室にも灰皿おいてなかったっけ?
病院の待合室にも灰皿おいてなかったっけ?
10 : 2018/12/07(金) 12:02:30
デスクにPCなどなくタバコの煙が充満してる昭和のオフィスの思い出
デスクにPCなどなくタバコの煙が充満してる昭和のオフィスの思い出
11 : 2018/12/07(金) 20:00:58
昭和のオフィスかあ
確かに紫煙くゆらせながら仕事してたな
起案書類が決済終わって戻ってきたらタバコの臭いが染み付いてた
PCないから手書きで稟議書作るから字の巧拙とか癖がもろ出てた記憶がある
昭和のオフィスかあ
確かに紫煙くゆらせながら仕事してたな
起案書類が決済終わって戻ってきたらタバコの臭いが染み付いてた
PCないから手書きで稟議書作るから字の巧拙とか癖がもろ出てた記憶がある

タバコを吸うのは構わないのですが、いまだに歩きタバコやポイ捨てを当たり前にしている人が多いことが信じられません。
歩きタバコを良しとする古き悪しき風潮、早く消え去るといいですね。
![]() |

ディスカッション
コメント一覧
歩きタバコは歩きスマホより断然悪い。
やってる奴は○ねばいい。
北海道は平均年収が低いのに何故か喫煙率高め
1日1人は歩きタバコしてる奴を見かける。
あと、コンビニの外に灰皿設置するのおかしくね?受動喫煙の観点で言えば歩きタバコと同じだと思うんだけど。
東京ではタバコ吸ってる女はあまりいない。札幌は女が普通にタバコ吸ってる。恥という概念がないのが良くない。
朝の通勤時。駅までの林道の清々しい空気を満喫したいのに歩きタバコが台無しにしてしまう。
臭いだけでなく、煙でむせるんだよね。
むしろ歩きタバコはいいけど道に捨てるな
俺もヤニカスだけど、家か職場か居酒屋でしか吸わない
昔より歩きタバコは見ないけど、コンビニの灰皿は要らんな通るだけで臭うし
歩きタバコ本気でやめてほしい
毎日4,5人にすれ違う
赤ちゃん居ても悪気が無いのに信じられない
道外から来た人にびっくりされてて、とっても恥ずかしかった。