【大盛】富丘の『三八飯店』の浜ちゃんぽんは量が多くて美味しい!

1 : 2018/12/07(金) 12:00:17
久しぶりに浜ちゃんぽんいったが、60歳以上の客がほとんどだね。
昔から通っているのだと思うが、りょう多くないのかしら
久しぶりに浜ちゃんぽんいったが、60歳以上の客がほとんどだね。
昔から通っているのだと思うが、りょう多くないのかしら
2 : 2018/12/07(金) 12:28:26
私が行ったときは20代から30代の人がほとんどでしたよ
曜日と年代によって行く時間が異なるのでは?
私が行ったときは20代から30代の人がほとんどでしたよ
曜日と年代によって行く時間が異なるのでは?
3 : 2018/12/07(金) 13:29:57
今でも激混みですか?
今でも激混みですか?
4 : 2018/12/07(金) 13:38:13
浜ちゃんぽんは焼きそば以外にメニューあるの?
浜ちゃんぽんは焼きそば以外にメニューあるの?
5 : 2018/12/07(金) 14:17:13
浜ちゃんぽんっていう店の名前がついた海鮮ラーメンも有名だよ。
いずれも量多いけどね。
浜ちゃんぽんっていう店の名前がついた海鮮ラーメンも有名だよ。
いずれも量多いけどね。
6 : 2018/12/07(金) 19:21:11
浜ちゃんぽんは店の名前じゃない
店の名前は三八飯店
浜ちゃんぽんは店の名前じゃない
店の名前は三八飯店
7 : 2018/12/07(金) 18:46:26
浜ちゃんぽんはわかめで水増し
浜ちゃんぽんはわかめで水増し
8 : 2018/12/07(金) 22:02:52
三八飯店は持ち込み弁当と味噌汁代わりにちゃんぽんを食べる店
三八飯店は持ち込み弁当と味噌汁代わりにちゃんぽんを食べる店
9 : 2018/12/07(金) 23:25:20
寿都にあった清水食堂が元祖だよ。
店内暗くて地味だったけど美味しかったな。
今の道の駅かなんかの近くの坂道とちゆにあった記憶が、
寿都にあった清水食堂が元祖だよ。
店内暗くて地味だったけど美味しかったな。
今の道の駅かなんかの近くの坂道とちゆにあった記憶が、
10 : 2018/12/08(土) 05:34:51
一本奥の美容室の隣だね
今も中華屋で美味しいよ
三八飯店の歴史なんかも貼ってる
一本奥の美容室の隣だね
今も中華屋で美味しいよ
三八飯店の歴史なんかも貼ってる
11 : 2018/12/08(土) 11:00:15
自分も三八飯店大好きです
あんかけ焼きそばは本当においしくて昭和の頃から食ってるけど、ずっと味が変わらないのがすごい
昔に比べ値段は変わってしまったが(300円くらい?上がってしまった)、大盛頼んで二人で分けると値段も量もちょうどいいと思う
中華丼感覚でライスを合わせるのもまた良きかな
自分も三八飯店大好きです
あんかけ焼きそばは本当においしくて昭和の頃から食ってるけど、ずっと味が変わらないのがすごい
昔に比べ値段は変わってしまったが(300円くらい?上がってしまった)、大盛頼んで二人で分けると値段も量もちょうどいいと思う
中華丼感覚でライスを合わせるのもまた良きかな
![]() | |
住所 | 札幌市手稲区富丘一条4-5-38 |
アクセス | JR稲積公園駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 月曜 |
0
ディスカッション
コメント一覧
羊ケ丘展望台近くにもあったけど閉店しちゃったからなぁ
白石行ったよ
浜ちゃんぽん味噌味美味しかった
特にイカがプリップリで!
でも多分塩味のほうが美味しいと思うw
うまいんだけど、ハエがすごい多い。
昭和感はんぱない。
あんだけ虫わくって、衛生面はどうなってるのか疑問点。
夏場は控えてる。