【新店】12月5日にオープンした「トライアル屯田店」、混雑具合などはどう!?

概要
2018年12月5日、屯田にトライアルがオープンしました。篠路にあったトライアルが移転してくる形でのオープンになります。
元々何もなかった土地ですが、大型スーパーの出店で喜ぶ人も多いようです。
周辺には既にホクレンショップ、イトーヨカドーなどがある地域ですが、
今後の経営競争に注目です。
住所 | 札幌市北区屯田9条12丁目1-1 |
アクセス | バス停「屯田9条12丁目」目の前 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 無休 |
地元民の反応
1 : 2018/12/05(水) 14:32:24
トライアル周辺渋滞していたね。
バスも巻き込まれかわいそう・・・。
トライアル周辺渋滞していたね。
バスも巻き込まれかわいそう・・・。
2 : 2018/12/05(水) 20:33:09
今日オープンだっけ
かなり混雑してたのかな?
今日オープンだっけ
かなり混雑してたのかな?
3 : 2018/12/05(水) 21:44:31
行ってきたよー
想像より並ばず入れたが駐車するときとか誘導下手でイライラ
人増やすかもう少し効率的にやってほしい
レジ列ももう少し人員さいて声出すなり放送するなりして列アピールしてほしい
わからないよアレ
夕方行ったけど無かったのはラップくらいで他の限定品は有り
しかも一人一つの制限もマヨネーズ以外無くなってた
昼間に渋滞して入場制限かけられて寒空の下並んでやっと一個買った人可哀想
行くなら夕方推奨
てか通路狭すぎなのにカートが幅とりすぎ
行ってきたよー
想像より並ばず入れたが駐車するときとか誘導下手でイライラ
人増やすかもう少し効率的にやってほしい
レジ列ももう少し人員さいて声出すなり放送するなりして列アピールしてほしい
わからないよアレ
夕方行ったけど無かったのはラップくらいで他の限定品は有り
しかも一人一つの制限もマヨネーズ以外無くなってた
昼間に渋滞して入場制限かけられて寒空の下並んでやっと一個買った人可哀想
行くなら夕方推奨
てか通路狭すぎなのにカートが幅とりすぎ
4 : 2018/12/05(水) 21:53:50
えーそうだったんだ!
昼間に行ったら長蛇の列で1時間待ちって言われて、寒すぎて並ぶの諦めて帰ってきたよ
夜もう一度行こうかと悩んだけど、あの行列ならマヨネーズもう無いと思ってやめたのにー
平日なのに昼間の方が混んでんのかい
えーそうだったんだ!
昼間に行ったら長蛇の列で1時間待ちって言われて、寒すぎて並ぶの諦めて帰ってきたよ
夜もう一度行こうかと悩んだけど、あの行列ならマヨネーズもう無いと思ってやめたのにー
平日なのに昼間の方が混んでんのかい
5 : 2018/12/05(水) 22:45:10
通路が狭いのは改善されてないんだ
通路が狭いのは改善されてないんだ
開店日だから激混みしてたけど、
— ♨️こねこゲートウェイ♨️ (@ktn_exp) 2018年12月5日
1~2週間もすれば落ち着いて買い物しやすい店やな。
トライアル屯田店
屯田のトライアルこみすぎだて
— 🤘🤘🤘 (@kakeru8877) 2018年12月5日
屯田のトライアル居心地よすぎ
— こーしろ (@koushiro___2_12) 2018年12月5日
メガドンも楽しみだ
#トライアル#屯田
— キキララ (@0516_lily) 2018年12月5日
先にトライアルのプリカを作っておくべき。そうするとレジが楽。レジは会計のみセルフ。店員さんは袋に詰めてくれるだけ。これはなかなか良かった。セルフレジ好き。
明日オープンの屯田トライアル、ATMコーナーないのか…
— 龍星丸龍哉@16日スカイタウン4周年イベント (@ryuseimaru) 2018年12月4日
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません