【セコマ】ホットシェフの商品はぬるくなっていることが多い!そして容器が電子レンジに対応していない・・・。

1 : 2018/11/29(木) 11:48:30
めったに買わないから今さらだけどセコマのホットシェフのカツ丼の容器って電子レンジに対応してないんだね知らなかった
ていうか弁当の容器にレンジ未対応のものなんて使うなよw
めったに買わないから今さらだけどセコマのホットシェフのカツ丼の容器って電子レンジに対応してないんだね知らなかった
ていうか弁当の容器にレンジ未対応のものなんて使うなよw
2 : 2018/11/29(木) 11:50:05
普通にレンジするけどね
普通にレンジするけどね
3 : 2018/11/29(木) 12:57:10
ホットシェフいいんだけど、ちょっとぬるい
んだよねぇ。
昼どきとかにレジが混んでたりすると、レンジに入れて
くれって言うのをためらったことが何度かあるわ…
ホットシェフいいんだけど、ちょっとぬるい
んだよねぇ。
昼どきとかにレジが混んでたりすると、レンジに入れて
くれって言うのをためらったことが何度かあるわ…
4 : 2018/11/29(木) 13:48:20
あれ陳列棚の前のほうに並べると暖かい光(?なんだろw)から外れて冷めちゃうんだよな
店員が商品は前に出さなきゃってのもわかるけどもうちょい奥に並べるとまだマシなのになといつも思う
あれ陳列棚の前のほうに並べると暖かい光(?なんだろw)から外れて冷めちゃうんだよな
店員が商品は前に出さなきゃってのもわかるけどもうちょい奥に並べるとまだマシなのになといつも思う

私は気にせずレンジでチンしておりました・・・。
あまりホットシェフは購入しないのですが、未だにアツアツの商品にめぐり会えたことが無いです・・・。
![]() |

+1
ディスカッション
コメント一覧
ぬくるねーよ。思ったことないわ。たった何人かの2ちゃんの書き込みを取り上げてあたかもそれが一般論みたいな書き方すんな
自分の意見が一般論みたいな言い方やな
落ち着け
もう2ちゃんは無いしそもそも引用元はまちBBSだ
まあ恣意的にまとめてるって所に不快感あるってのは分かるよ
時間帯が悪いのかもしれないけど、ぬるいこと多いよ。
↑↑の人はなんでいつも温かいお弁当を買えるんだろう?羨ましい。
ワガママだな。
レンチンすると時々容器が溶ける
熱々じゃなくても特に気にしないな
ホットシェフの豚丼って美味しいよね
ぬるいってのは主観が強くて曖昧だからな
出来たて以外でアツアツにしてたら水分抜けてくから有りえんし、オペミスっぽい指摘があってるならその店舗が外れなんじゃないの
社員が付きっきりじゃなきゃ大半はその地域のバイトがやるんだし土地柄も出るよ
こういう奴は熱いなら熱いで文句たれるだろw
またセコマ教を怒らせてしまったか
俺は口に入れたら「あちち」ってなる位の米が好きなんだが、こういうので温めたら容器が先に溶けるんだよなぁ…
コスト削減かは知らんけど普通の弁当と同じ容器にしてほしい