スポンサーリンク

フォローする

名古屋大阪北九州札幌に住んだことがあるけど札幌が一番住むのに環境いい

雑談3コメント

31-7761

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:12:24.639 ID:jMUzBVHy0
異論あるか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:14:29.022 ID:GK8asN8Ta
冬を越えられる気がしない

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:18:01.036 ID:jMUzBVHy0
札幌の冬なんてなんの問題もない。
普通に都市機能が冬に対応してる。
東京で降ったら都市機能が麻痺するが。

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:19:20.038 ID:mMicDoRm0
今地震起きて停電したら絶滅するじゃん

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:25:31.186 ID:lTjtTH6C0
>>4
それは日本中同じじゃね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:37:34.288 ID:OBuwR8LO0
まあ札幌は世界でもトップクラスの都市環境だからな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:42:43.700 ID:jFZ4hhQR0
そうなのかでも雪かきだるそう

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:48:58.689 ID:dTU6cvDg0
>>9
東京に住むよりは雪かきしてたほうが楽じゃね?
しかも札幌綺麗だったぞ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:44:58.090 ID:lQDy6EiW0
持ち家じゃない限り雪かきなんかいらないよ
中心地は融雪されてるから問題ないし

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:46:35.098 ID:jFZ4hhQR0
>>10
普通は持ち家じゃねーのか

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:49:51.068 ID:lQDy6EiW0
>>11
マンションなら雪かきしない
そもそも無落雪屋根の家なら雪かきしたとしても駐車場くらいなもん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:47:59.804 ID:gP4ujZeb0
ロードヒーティングを導入してる家はけっこうあった

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 05:57:40.980 ID:MzR9KqJL0
ツンドラだから夏の蟲が凄そう
札幌から旭川までの電車内をずっとスズメくらいの大きさの蛾が飛び回っていたのがトラウマ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 06:20:31.436 ID:Z9yVO1ZT0
でも札幌ってドアが雪で埋まって外に出られなくなるんでしょ?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 06:25:12.446 ID:gp196b3A0
車なしで生活出来んの

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 06:33:36.028 ID:kJ9Zc7TK0
おまえら引きこもりだし家から出ないだろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 06:35:46.190 ID:GYV68w310
市内から出ないなら地下鉄と市電で十分だろ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 06:37:20.001 ID:bn4FdsHb0
ゴキブリいないってマジ?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 07:21:38.131 ID:JMGGkiyq0
初めて冬の北海道来て思ったんだけど
屋根が平らな家が多いんだけど雪かき大変じゃね?
雪国なら合掌造りにすればいいのに

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/25(日) 07:36:21.282 ID:DR5Lmj7c0
>>28
そういった家は一見平らに見えるけど 実はY字になってて内側が凹んでる
ヒーターで積もった雪を溶かしながら屋根の真ん中の凹んだ部分にある排水口から溶けた水が排水される仕組み

なので雪かきは必要ない 

普通の三角屋根だとどうしても家の周りに雪が落ちる(あるいは落とす)から 
危ない(雪と言っても積もって固まった氷の塊だからね 鈍器が降ってくるのと同じだよ)のでこうなってる

合掌造りの集落みたいな 広い場所に家がポツンと建ってるならいいけど そうではない住宅地では家の周りに雪を落とす余裕もない

雪が積もることと職業選択の幅が狭いことを無視すれば、他都市に比べて利点が多いですね。