以前から閉店の続いていた「パーラー大黒天」経営の北星実業が破産!倒産へ

1 : 2018/10/26(金) 06:39:28
札幌のパチンコ店(株)北星実業(北海道)/破産開始決定 「パーラー大黒天」
http://feedproxy.google.com/~r/jc_net/~3/xMxrOFbTm58/post-54928.html
パチンコ店経営の(株)北星実業(北海道札幌市東区北25条東14-3-12、代表:戸津川彰)は
10月19日、札幌地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。
札幌のパチンコ店(株)北星実業(北海道)/破産開始決定 「パーラー大黒天」
http://feedproxy.google.com/~r/jc_net/~3/xMxrOFbTm58/post-54928.html
パチンコ店経営の(株)北星実業(北海道札幌市東区北25条東14-3-12、代表:戸津川彰)は
10月19日、札幌地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。
2 : 2018/10/26(金) 11:33:50
ほう。
ほう。
どうしたの?「パーラー大黒天」、全7ホール営業休止 https://t.co/5dgqMbjoTK
— SVQ@幸福を1グラムか福音を1ポンドか (@svq) 2018年10月24日
何があった
パーラー大黒天、破産開始決定か、、、
— にゃん吉 (@harutkhs11) 2018年10月26日
パーラー大黒天、破産らしい。
— あのい(北五企画/北声団/LQB) (@KKD_anoi) 2018年10月26日
閉店騒ぎがあったけど、会社ごと逝ったか・・・
— ingたんP (@ing4510) 2018年10月25日
札幌のパチンコ店(株)北星実業(北海道)/破産開始決定 「パーラー大黒天」 https://t.co/MotlmJNVDk @JC_NETさんから

遂にですか。
告知無しでの閉店が相次いでいましたからね。
0
ディスカッション
コメント一覧
裏物を一度打ってみたかった
—–
最初は改装で休業みたいな紙が貼ってあったけど、その後は全然営業せずそのまま閉店した。
そのまま会社ごと潰れるのは予想外だったなぁ。
目の前にベガスベガスが出来たのが致命傷になったかな。
元発寒店従業員です。
当時スロット4号機の裏モノ全盛時代に在籍してました。
発寒店で月間売り上げ6億円くらいあったと記憶しています。
裏モノでハマりが深いイメージがありましたが、月間の利益は4000万程度しかなかったので、還元率で行くと他の大手企業よりは、還元していたと思います。後継者をきちんと育てなかった社長のワンマン体質が、結果的に倒産になったと思います。なんせ、後継者として、社長の甥っ子を連れてきたのはよいけど、そう甥っ子すら会社辞めましたからね。
川沿店、元店長です。
最盛期の頃は、ジェットカウンターに細工してました。
裏モノ含め不正に手を染める会社でしたね。
ただ、出玉は出していましたよ。
これは、当時は出せば客来るが社長の考え。
裏モノも出玉を見せる為、メリハリを求めた結果ですよね
—–
江別店は別会社経営だったみたいですが、そちらも同時に・・・
インチキ基盤使用の詐欺ホールざまあw