【無念】やっぱり百年記念塔解体は寂しい・・・。

1 : 2018/09/22(土) 13:58:17
昭和世代の人間にとって、百年記念塔の解体はアウトでしょう!!
テレビ塔のほうが10年古い!森林公園に記念塔が無かったら、ただの原生林…
昭和世代の人間にとって、百年記念塔の解体はアウトでしょう!!
テレビ塔のほうが10年古い!森林公園に記念塔が無かったら、ただの原生林…
2 : 2018/09/22(土) 14:10:38
自然の中に無闇やたらと人工物なんか作るもんじゃないってじっちゃんが言ってた
自然の中に無闇やたらと人工物なんか作るもんじゃないってじっちゃんが言ってた
3 : 2018/09/22(土) 20:35:33
確かに一理ある。無くなるのは寂しいが、自然保護区としてあるべき
姿に帰るだけ。
テレビ塔の機能持ってれば話は変わってきたんだろうが。
確かに一理ある。無くなるのは寂しいが、自然保護区としてあるべき
姿に帰るだけ。
テレビ塔の機能持ってれば話は変わってきたんだろうが。
4 : 2018/09/23(日) 10:33:19
札幌のランドマークとして長年親しまれてきたからな記念塔。あれ無くなると寂しくなるだろなぁ。
札幌のランドマークとして長年親しまれてきたからな記念塔。あれ無くなると寂しくなるだろなぁ。
5 : 2018/09/23(日) 22:02:03
記念塔無くなるのは寂しいけど、建て替え費用考えるとなぁ
デコボコになってる道路の舗装を修繕する費用も無いのに、記念塔再建はありえなさすぎる
記念塔無くなるのは寂しいけど、建て替え費用考えるとなぁ
デコボコになってる道路の舗装を修繕する費用も無いのに、記念塔再建はありえなさすぎる
6 : 2018/09/23(日) 22:45:08
建て替えじゃなくて補修費用かな。
そもそも危険危険と言ってるけど、どのくらいの規模の金属片が落ちてどのくらい危険なのかも自分はよく知らない。今回の大地震でもニュースで知る限り塔が傾いたり金属片とか落ちてないんだよね。
建て替えじゃなくて補修費用かな。
そもそも危険危険と言ってるけど、どのくらいの規模の金属片が落ちてどのくらい危険なのかも自分はよく知らない。今回の大地震でもニュースで知る限り塔が傾いたり金属片とか落ちてないんだよね。
7 : 2018/09/23(日) 23:00:24
記念塔って今どうなってるんですか?
昔と比べてちょっと斜めってきてるんですか?
記念塔って今どうなってるんですか?
昔と比べてちょっと斜めってきてるんですか?
8 : 2018/09/23(日) 23:02:45
あれのおかげで迷子になっても帰ってこれたのに
あれのおかげで迷子になっても帰ってこれたのに
9 : 2018/09/24(月) 00:05:53
記念塔とテレビ塔取り換えよう
記念塔とテレビ塔取り換えよう

時が経つのは寂しいものです。
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません