【災害対策】冬場に停電した時のために発電機やコンロが欲しい!?しかし取り扱いミスによる事故が毎年出ているので注意・・・。

1 : 2018/09/16(日) 09:08:16
冬場にもし停電したら…と考えたとき、発電機は確かに欲しい。
発電機があればストーブも使える。
冬の停電だと暖を求める避難者で避難所がパンクして悲惨になりそうだし。
食糧は備蓄してるけど、寒さはどうにもならん。
冬場にもし停電したら…と考えたとき、発電機は確かに欲しい。
発電機があればストーブも使える。
冬の停電だと暖を求める避難者で避難所がパンクして悲惨になりそうだし。
食糧は備蓄してるけど、寒さはどうにもならん。
![]() |

2 : 2018/09/16(日) 09:14:20
発電機いいけど動力がガソリンってのがな
普段使わない物だから安全面が不安だな
地元は大型発電機回して難なく乗り気ったみたいだけど
札幌でやったら近所迷惑だし、死人が確実に出るな
発電機いいけど動力がガソリンってのがな
普段使わない物だから安全面が不安だな
地元は大型発電機回して難なく乗り気ったみたいだけど
札幌でやったら近所迷惑だし、死人が確実に出るな
3 : 2018/09/16(日) 09:27:40
カセットガス式があるぞ
カセットガス式があるぞ
4 : 2018/09/16(日) 09:30:02
車の12vを100vに変換するインバータ?とかどうなんだろう?
車だとアイドリングでもそんなにうるさくないし
車の12vを100vに変換するインバータ?とかどうなんだろう?
車だとアイドリングでもそんなにうるさくないし
5 : 2018/09/16(日) 09:39:58
200wのインバーターで湯沸し器作動。
風呂に入れた。
200wのインバーターで湯沸し器作動。
風呂に入れた。
6 : 2018/09/16(日) 09:47:56
2000Wのインバーター使って過ごしたが、ほぼ家電は使えるので助かる。
2000Wのインバーター使って過ごしたが、ほぼ家電は使えるので助かる。
![]() |
カーインバーター 2000W シガーソケット 車載充電器 ACコンセント2つ USBポート4つ DC12をAC100Vに変換 知能ディスプレイ付き (2000W) |

7 : 2018/09/16(日) 10:01:43
災害以外でも使えそうだし買っておいたほうが良さそうだね
発電機よりは気軽に使えそうだし
災害以外でも使えそうだし買っておいたほうが良さそうだね
発電機よりは気軽に使えそうだし
8 : 2018/09/16(日) 10:37:25
バ-ベキュ-のコンロあれば十分だろ
道民が停電乗り切ったって今回結構あちこちで紹介されているしな
発電機より網だと思うよ
炭さえあればいいだろ
バ-ベキュ-のコンロあれば十分だろ
道民が停電乗り切ったって今回結構あちこちで紹介されているしな
発電機より網だと思うよ
炭さえあればいいだろ
![]() |
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAGS) バーベキューコンロ 焚火台 ダッチオーブン 1台3役 ヘキサステンレス ファイア グリル バッグ付 M-6500 |

9 : 2018/09/16(日) 10:40:03
炭の取り扱いに慣れてる人はそれで良いだろうね
問題は知らない人が屋内で炭やって一酸化炭素中毒になる可能性が上がるのがな
冬場だとその事故多くなりそうで怖いわ
炭の取り扱いに慣れてる人はそれで良いだろうね
問題は知らない人が屋内で炭やって一酸化炭素中毒になる可能性が上がるのがな
冬場だとその事故多くなりそうで怖いわ
10 : 2018/09/16(日) 13:19:25
今回も室内で発電機と、あとなんだっけな、火を使うものだったかで一酸化炭素中毒死があったっけね
発電機は一応玄関先に置いてたようだけど
ニュースでは換気をしっかりするように付け加えてたけど、言われなきゃやらんもんなんだな
今回も室内で発電機と、あとなんだっけな、火を使うものだったかで一酸化炭素中毒死があったっけね
発電機は一応玄関先に置いてたようだけど
ニュースでは換気をしっかりするように付け加えてたけど、言われなきゃやらんもんなんだな
11 : 2018/09/16(日) 14:12:13
換気の度合い分からないんじゃないかな
テントでやって亡くなったって話も昔あったくらいだし
今の時期ならともかく冬は寒いから換気で窓開けたりしたくないっての多そうではある
ニュースで言われてたり使用前に注意されててもやらない人はやらないからな
自分は大丈夫って感覚捨てない限りはいつまでもこの手の事故は消えないと思う
換気の度合い分からないんじゃないかな
テントでやって亡くなったって話も昔あったくらいだし
今の時期ならともかく冬は寒いから換気で窓開けたりしたくないっての多そうではある
ニュースで言われてたり使用前に注意されててもやらない人はやらないからな
自分は大丈夫って感覚捨てない限りはいつまでもこの手の事故は消えないと思う
12 : 2018/09/16(日) 14:28:23
北国なのに一酸化炭素中毒に疎いのが多いのが道民だからなw
ワカサギ釣りのテントで死亡するのはもちろん、庭にかまくら作ってそのかまくらの中で焼肉やって死亡、一階の車庫の中でエンジンかけっぱなしで二階にいたら死亡
煙突に接続してないストーブやファンヒーターつけても換気しないで死亡
もっと言えば冷えた缶スプレーやボンベを直火で暖めて破裂でアパート破壊とかとてもじゃないがよく北国に住んでるなって奴がやまほどいる
北国なのに一酸化炭素中毒に疎いのが多いのが道民だからなw
ワカサギ釣りのテントで死亡するのはもちろん、庭にかまくら作ってそのかまくらの中で焼肉やって死亡、一階の車庫の中でエンジンかけっぱなしで二階にいたら死亡
煙突に接続してないストーブやファンヒーターつけても換気しないで死亡
もっと言えば冷えた缶スプレーやボンベを直火で暖めて破裂でアパート破壊とかとてもじゃないがよく北国に住んでるなって奴がやまほどいる
13 : 2018/09/16(日) 14:42:20
それだけあっても対岸の火事なんだよな
笑い話にして同じ事をやるのが多すぎる
それだけあっても対岸の火事なんだよな
笑い話にして同じ事をやるのが多すぎる
14 : 2018/09/16(日) 14:50:01
飲酒運転、スピード違反、信号無視
全国各地で数えきれないほどの事故を起こし、何人の人が犠牲になっても
違反者が絶えないのは「自分は大丈夫」という驕り
それと同じで、道民がどうとか、疎いとか関係ないでしょ
飲酒運転、スピード違反、信号無視
全国各地で数えきれないほどの事故を起こし、何人の人が犠牲になっても
違反者が絶えないのは「自分は大丈夫」という驕り
それと同じで、道民がどうとか、疎いとか関係ないでしょ
0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません