【悲報】イオン栄町店の本屋が閉店していた!どんどん寂れていくなぁ・・・。

1 : 2018/08/20(月) 11:25:50
栄町駅イオンの本屋、閉店しちゃってたよ
栄町駅イオンの本屋、閉店しちゃってたよ
2 : 2018/08/20(月) 12:09:32
>>1
マジか・・・
>>1
マジか・・・
3 : 2018/08/20(月) 12:24:06
>>818
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
改装じゃなくて?あれ以上寂れるのはいかんよ…
>>818
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
改装じゃなくて?あれ以上寂れるのはいかんよ…
4 : 2018/08/20(月) 12:26:29
あそこのテナント閉店告知出してるじゃん
よく考えたらすぐ近くにビッグとかいう系列もあるんだよねぇ
ターミナル駅上店舗なのに駄目イオンだな
あそこのテナント閉店告知出してるじゃん
よく考えたらすぐ近くにビッグとかいう系列もあるんだよねぇ
ターミナル駅上店舗なのに駄目イオンだな
5 : 2018/08/20(月) 12:34:13
>>4
テナント全部無くなっちゃうの?
>>4
テナント全部無くなっちゃうの?
6 : 2018/08/20(月) 12:56:51
隣の新道東のイオン札幌元町に敵うものが何もない以上、苦戦はやむを得ない。
隣の新道東のイオン札幌元町に敵うものが何もない以上、苦戦はやむを得ない。
7 : 2018/08/20(月) 12:56:59
全部かは知らないが、少なくとも服屋は閉店するって出てるのは見たよ
本屋の閉店は気づかなかったわ
全部かは知らないが、少なくとも服屋は閉店するって出てるのは見たよ
本屋の閉店は気づかなかったわ
8 : 2018/08/20(月) 13:37:40
あの寂れ感、俺は嫌いじゃない。
あの寂れ感、俺は嫌いじゃない。
9 : 2018/08/20(月) 13:51:35
靴屋が無くなって跡地にまた靴屋が出来たから本屋もそうなったらイイけど
靴屋が無くなって跡地にまた靴屋が出来たから本屋もそうなったらイイけど

あそこはイオンもビッグも出入りしづらいのがなんとも・・・。
0
ディスカッション
コメント一覧
サッポロファクトリーの次はココか……
キャポ大谷地も本屋消えたし
Amazonの影響もあるけど、札幌は中心部の本屋が強すぎるのも遠因だと思う
—–
どんどん廃れるね
車じゃよりにくいし仕方ないか