懐かしの80年代の晤郎ショー。全盛期だったなぁ

1 : 2018/08/18(土) 16:18:13
1987年の晤郎ショーがYouTubeに上がってた
街の灯り歌ってない!エンディングのポエム懐かしいな~
1987年の晤郎ショーがYouTubeに上がってた
街の灯り歌ってない!エンディングのポエム懐かしいな~
2 : 2018/08/18(土) 21:27:10
>>1
カットしてあるだけだろ
>>1
カットしてあるだけだろ
3 : 2018/08/19(日) 08:17:37
当時は確か街の明かり唄ったあと、短い中継アナウンサーありからのポエムだった
当時は確か街の明かり唄ったあと、短い中継アナウンサーありからのポエムだった
4 : 2018/08/19(日) 09:55:59
>>3
第1回の放送から歌っていたのでしょうか?
1990年あたりから聞き始めたから、あまり記憶なくて・・・
>>3
第1回の放送から歌っていたのでしょうか?
1990年あたりから聞き始めたから、あまり記憶なくて・・・
5 : 2018/08/19(日) 11:17:07
>>4
56ショーの全盛期は90年代に入ってから
>>4
56ショーの全盛期は90年代に入ってから
6 : 2018/08/20(月) 09:25:42
昨日の読売新聞朝刊墓碑銘に、日高さんが載ってた。
勝さん・市川さんとのエピソードや日高悟郎ショーが始まるまでの事も書かれてた。
額縁に入れて、飾る。
昨日の読売新聞朝刊墓碑銘に、日高さんが載ってた。
勝さん・市川さんとのエピソードや日高悟郎ショーが始まるまでの事も書かれてた。
額縁に入れて、飾る。
7 : 2018/08/20(月) 18:15:33
あれだけ万障繰り合わせ毎週聴いていた
56ショーだったけど
今は全くSTVラジオ聞かなくなったなぁ
あれだけ万障繰り合わせ毎週聴いていた
56ショーだったけど
今は全くSTVラジオ聞かなくなったなぁ
![]() |

0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません