札幌から稚内まで一日でチャリで行くって無謀ンゴか?
オロロンライン通って行こうと思う。ちな距離は大体340kmぐらい
2: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:33:41.07 ID:BDU89qDRM
チャリ縦走って低収入がやりたがるよな
3: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:33:57.58 ID:HbzyEPcT0
無理
5: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:34:36.97 ID:84eak9ptM
東京~新潟くらいの距離か
6: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:34:49.65 ID:0tAqexXCM
車でも無理やろ
25: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:40:07.02 ID:8vhLg7IKa
>>6
ガイジやん
ガイジやん
7: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:35:00.57 ID:dU/a2bMR0
北海道の広さ舐めたらあぁっm
9: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:36:08.36 ID:kTp4Lduq0
車ならいけるけど
流石にチャリは無謀や34時間漕いだら行けるけど
流石にチャリは無謀や34時間漕いだら行けるけど
10: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:36:13.75 ID:gqjD0Klb0
時速30kmで走れば11時間ちょっとで着く計算だぞ!
15: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:37:28.57 ID:fpDxv4750
>>10
車でも2時間運転で疲れるのにチャリ11時間連続で漕げたら超人や
車でも2時間運転で疲れるのにチャリ11時間連続で漕げたら超人や
18: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:38:32.59 ID:kTp4Lduq0
>>15
平均時速30km11時間継続とかマジ超人よな
平均時速30km11時間継続とかマジ超人よな
11: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:36:38.83 ID:eYBk9vWs0
札幌から稚内は車から6時間あればいけるし徒歩なら63時間あればいける
13: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:37:09.32 ID:yvYY5lBH0
素直に1泊なり2泊なりしろ
14: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:37:13.88 ID:YqjOSvmj0
名寄まで行けるかも怪しい
16: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:38:10.70 ID:AUjmDDgZM
一般道一日340キロはプロでも無理かも
17: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:38:12.40 ID:U+XYzTV1r
石狩あたりでお家帰るンゴ!とか言い出すだけ
20: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:38:45.64 ID:NNRoVPvUp
チャリ持って特急乗ればええやろ
24: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:39:59.29 ID:kTp4Lduq0
原付でもやりたくないな
250ccならまぁ
250ccならまぁ
27: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:40:32.24 ID:U+XYzTV1r
オトンルイ風力発電所のあたりの何もない感が無職のなんもなかったときの俺に突き刺さって返りに札幌ソープで10万使ってしまったンゴねぇ…
28: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:40:43.61 ID:/VxP7XaU0
北海道北部を生身で移動とか怖すぎやろ
電車使お?
電車使お?
29: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:40:51.44 ID:3NM/Kcgb0
浜風食らうけど半日こぎ続けられる自信あるならやってみたらええよ
30: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:41:05.79 ID:VnC7E8/La
留萌辺りで力尽きるやろ
35: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:42:02.79 ID:7mZB9rmN0
原付でギリギリレベルやろ
36: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:42:05.05 ID:pHKkaM6z0
いつやるんか知らんがもう寒いで
荷物増えたら余計疲労度高い
荷物増えたら余計疲労度高い
42: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:43:12.17 ID:yTssVbl10
ロードバイクで走り続ければ可能
44: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:43:36.20 ID:dbOKBx8ua
時速30キロで12時間走り続ければいけるで
46: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:46:56.31 ID:wp8f1LH00
1日でやったやつ知っとるけど着いた後動けなくなるから辛いって言ってたわ
2日くらいに分けた方がええで
2日くらいに分けた方がええで
47: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:48:42.89 ID:l/uQnIKX0
平均時速20kmでも約17時間か
なかなかハードやな
なかなかハードやな
50: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:50:58.15 ID:8D4y2ovM0
真っ平らな道が続いてるわけじゃないんやで
52: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:51:35.92 ID:S5G7uPbEd
2時間くらい走った段階で後悔しそう
53: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:51:43.10 ID:8FDhE6ti0
北海道は気候変動多いから無理やりな計画はやめるべきだわ
56: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:52:36.49 ID:yvYY5lBH0
1日100kmくらいで無理しないペースの方がええ
58: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:53:52.73 ID:XdWXxu21a
ロードバイクで走り慣れてる奴ならイケるだろ
59: 風吹けば名無し
2018/08/16(木) 08:54:11.91 ID:AdGMBhjYM
東京から山形までチャリで帰ったときはなんだかんだ3日かかったわ

車でも留萌あたりで「もういいや…。」ってなります。
![]() |
DEEPER(ディーパー) 700×28C ロードバイク 480mm シマノ21段変速 LEDライト装備 DE-3048 ブラック×イエロー |

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません