スポンサーリンク

フォローする

札幌に移住したい

移住37コメント

2640462_624

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:42:52.085 ID:JUlwQvFId
40代になるまで貯金して脱サラするわ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:43:57.063 ID:ifxoiAiVd
なんで道東じゃダメなんですか?
根室も北海道ですよ?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:45:00.302 ID:JUlwQvFId
>>2
ある程度都会がいい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:46:47.717 ID:ifxoiAiVd
差別だ!

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:47:06.285 ID:G08v3E4n0
12月から3月まではひたすら曇り空が続き、道路はスケートリンクみたいなツルツル路面
雑誌は本州より3日遅れで販売
Amazonプライムも注文日の2日後に到着、通販は送料がやたら高い
ライブやコンサートはめちゃくちゃ少ない

そんな札幌に来たいのか

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:49:01.638 ID:JUlwQvFId
>>7
2日で届くなら十分じゃないか?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:05:51.556 ID:PpyTDEea0
>>7
札幌でライブ少ないって四国に喧嘩売ってんのか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:48:38.390 ID:EdiAVRX+0
今後どうなるか知らんけど現時点ではエアコンないから夏は体感温度だけなら本州より高いぞ

冬はヒートポンプ動かないからエアコン付ける意味ないし

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:49:58.074 ID:JUlwQvFId
>>8
エアコン設置すればいいだけじゃん

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:50:46.532 ID:TptE3erl0
やめとけやめとけ
10月でもう寒いぞ。11月で雪降るしな。3年住んでたけど最悪だったわ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:54:37.681 ID:JUlwQvFId
>>12
実は札幌じゃないけど長万部に1年間だけ住んでて北海道の寒さはしってる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:58:23.349 ID:TptE3erl0
>>17
そうか。長万部よりもっと雪降るし大変だよ。知ってるかとは思うが。
札幌にいい女でもいたか? 
まあもう雪国は懲り懲り。観光でオホーツクや釧路とか道東に行くならいいけど。

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:56:41.616 ID:NKPXruvU0
理科大か?
46829191

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:57:07.530 ID:JUlwQvFId
>>18
おう

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:51:03.286 ID:FFxtfhIip
アウトドア趣味が無いなら東京行った方が良いよ
アウトドアマンだからオレには天国だけど

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:54:04.445 ID:JUlwQvFId
>>13
23区住みインドアマンだけど東京つまらんぞ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:52:19.962 ID:Q5lstC+H0
アウトドアこそ冬ばっかりでくそつまんねーだろが

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:00:34.224 ID:FFxtfhIip
>>14
https://youtu.be/jDX8tfvR8JA


国内では北海道限定の最高の娯楽じゃよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:04:28.925 ID:Q5lstC+H0
>>21
こんなもん小学生で飽きるやつだべや

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:12:24.768 ID:FFxtfhIip
>>25
残念ながら奥深いんだこれが
モービル車体180万改造50万にトランポのトラック400万くらいはどうしても掛かるから子供にはちと高価な趣味だしね
オレはもうスリルの無いオンロードでは興奮出来なくなってしまったしさ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 16:53:47.991 ID:TptE3erl0
手稲とか真駒内とかでスキーやるくらいじゃね
d0222465_16103496 (1)

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:02:29.622 ID:Xk0nzK7E0
今年の札幌はそんなに暑くなくて過ごしやすい

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:02:36.033 ID:FFxtfhIip
道南はそこまで寒くないかわりに雪積もるぞ
札幌は除雪しっかりしてるから言うほど積雪で困らんしね

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:02:45.159 ID:x3d3QTw40
あの雪と曇天に耐えられるんだったら悪い選択肢ではないが
俺だったら博多を選ぶ
あるいは 伊豆の温泉付き別荘とか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:13:35.458 ID:l5KPpydod
札幌住みだけど住みやすいぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:18:41.100 ID:5xK0QVbxK
JRはよく止まるから全くあてにならない。
地下鉄駅沿線なら冬でも生活出来るぞ。

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:33:55.120 ID:m0m9wmJ20
もうずーっと札幌住んでるけど
他の土地に行く気がしないわ
本州は毎年台風とか大雨で水没して家流されてるし
暑くて人死んでるし、ゴキブリいるし

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:38:59.832 ID:GX02+Waa0
>>31
道民ってすぐこういうんだよな。内地は暑くて虫がーとか
井の中の蛙大海を知らずってやつだな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:49:49.332 ID:FFxtfhIip
>>33
実際ゴキブリわくじゃん
北海道なら少なくとも11月~4月の5ヶ月間は一部の寒さに強い虫以外出てこないし

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/19(木) 17:44:22.485 ID:G5WUUV0ra
ざっとこんなもんか

メリット:台風と梅雨は基本無い、夏は本州に比べれば過ごしやすい、飯が上手い、すすきの風俗は良質、割と何でも手に入る、ゴキブリ出ない、スキーし放題

デメリット:冬は寒いし夏も暑いときは暑い、曇りが多い、戸建は雪かき大変、JR良く止まる、就職無い、タイヤ交換必要、バイクは乗れる時期が短い、路面凍結怖い、暖房費かかる

札幌本 [雑誌] エイ出版社の街ラブ本